2016年12月12日
危機一髪!
今日は少し天気が良かったので山へ木を切りに行ってきました。舞茸を植菌する楢の切り出しです。家の山は斜面が急で、チェンソーは背中に担いで両手で笹などつかみながらでないと登るのが大変です。そんな斜面でもまさか倒した木が10メートル以上もすっ飛んでいくなんて思いもしませんでした。山の上の方で切った木がバリバリと言う音を残して一瞬で見えなくなりました。下には軽トラックがおいてあります、ヤバいと思い恐る恐る下っていくと辛うじて一歩手前で止まっていました。うら先の小枝がフロント部分をかすめた程度でした。山の神が守ってくれたのでしょうか、それとも警告してくれたのでしょうか、とにかく以後十分気を付けることにします。日も傾き軽トラックに積めるだけ積んで 第一ラウンド終了です。 山仕事は重労働ですがたまにはとても気持ちのいいものでした。